一関市 心療内科マップ

田島内科の詳細

一関市の心療内科、田島内科です。
心療内科についての一般的な事柄、注意事項は下の方にまとめています。

田島内科

住所 岩手県一関市上大槻街4-39
住所(ヨミガナ) イワテケンイチノセキシカミオオツキコウジ
郵便番号 021-0882
電話番号 0191-23-3668
FAX番号
エリア 上大槻街
緯度 38.9297
経度 141.1382

田島内科アクセスマップ

田島内科周辺の大きい地図

一関市の心療内科について

以下の事柄は一般的なこと、もしくは個人の感想や体験談です。
田島内科についての直接の情報ではありません。
田島内科の受診に際して疑問や不安点があれば、直接のお問い合わせをお願いします。

心療内科とカウンセリングについて

心療内科と保険について

グループ療法について

一関市の心療内科とカウンセリングについて

心療内科の診察とカウンセリングは違うものです。
心療内科の医師が行う診察は、「病気を治療する」という意味での薬物療法や精神療法が中心になります。
たいていの病院では、一人の医師が多くの患者さんを診察しています。
一人ひとりに長い時間を割いて話をじっくり聞いてくれる医師はまれで、また、話を長く聞いてくれないから悪い医者、聞いてくれるからいい医者とも言い切れません。
いい医者とは病気を治してくれる医者のこと。
治療のアプローチは何であれ、病気が治るのが一番ではないでしょうか。

カウンセリングは臨床心理士が行います。
カウンセラーは医師ではないので、病名の診断をしたり薬を出したりはしません。
カウンセリングではおおむね30分から1時間程度の長い時間をかけて、一人ひとりの気持ちを受け入れ、共感し、話をよく聞くことに重点が置かれています。
カウンセリングを受けるのは必ずしも病気の人だけではありません。
心に抱えた悩みを聞き出すのもカウンセリングの重要なテーマのひとつです。
病気の治療ももちろん大事ですが、心のサポートといったスタンスが大きくなります。

このように心療内科の診察とカウンセリングは違うものです。
どちらをどのように利用すべきかは、その人の状態によるので何とも言えません。
一つの例として、まずは医師の診察と投薬を受けて症状を楽にした上で、カウンセリングを受け、ご自身の内面と向き合う…という手法を取るケースもあります。

一関市の心療内科と保険について

病院(心療内科・精神科どちらでも)の診察や薬の代金は健康保険が適用されます。
他の病院と同じ3割負担です。
通院が長引いた場合は、自立支援法という負担を減らすための制度もあります。
自立支援法の適用を受けると、自己負担の割合が1割になります。
自立支援の申請は医師の診断書が必要ですので、病院でご相談下さい。

一関市で心療内科に初めてかかった時にかかるお金は、2000~3000円程度が目安です。
それにプラスしてお薬代がやはり2000~3000円程度。
心理検査や血液検査など各種の検査をすれば、それだけお値段が上がります。
心配ならば、診察の前に病院に電話して聞いてみてもいいと思います。

カウンセリングには基本的に、健康保険が適用されません。
全額自己負担です。
時間あたりの料金が設定されていますので、事前にいくらになるか問い合わせてみましょう。
保険にように一律料金ではなく、カウンセラーによって値段が前後します。
岩手県の都市部では1時間7000円~10000円程度、地方ではもう少し安いケースが多いようです。

心療内科や精神科に常駐しているカウンセラーならば、保険適用がされる場合もあります。
ただし医師の判断のもとの治療ならば、という位置づけですので、ご本人が希望しても受けられないケースも多いです。

グループ療法について

私の通っていた心療内科では、グループ療法を行っていました。
正式には「集団認知行動療法」と言うようです。
数人の病院スタッフのもと、テーマを決めたグループでお互いに自分の気持ちを話し、問題解決をしていくというものでした。
テーマには、アルコール依存症、DV被害、摂食障害などさまざまなものがありました。

私が通っていたのは特にテーマのない、一番軽い?コース。
皆さん手芸をしたり塗り絵をしたり絵を描いたり、好きなことをしながら何となくお喋りをするという、気楽なものでした。
お茶とお菓子も出ました(笑)
とはいっても皆、心療内科に通っている人が来るわけですし、スタッフの主導のもと居心地の良い時間を過ごせるよう工夫がされていました。
引きこもりがちだったうつの時期に、気分転換と社会復帰の助けになりました。

グループ療法は保険が適用されます。
自立支援を受けていれば1割負担で済みます。
主治医の判断と指示のもと、グループ療法に参加するという流れでした。
参考までに、私の行っていた病院のグループ療法は1回1時間半で約500円(自立支援適用1割負担)でした。
保険3割負担なら1500円くらいですね。

田島内科でグループ療法を実施しているかどうかは、問い合わせをして確認して下さい。